養成インストラクターのご紹介
Makiko Takahashi( MAKI ) Founder of Pilates Connection / Grand Master Trainer
一般価格(オンラインともに) ¥318,000
PILATES TRAINERS メンバーシップ価格 ¥268,000
はじめまして!
私がこの世界に入ったのは、大手フィットネスクラブの受付からでした。
たくさんのお客様と話しているうちに、通って下さっている方々の健康にもっと何かお役に立てる事があるのではないか。
そんな想いからインストラクターの道へ入りました。
40歳からの挑戦。
何を選択しよう?と考えた私はそれまで自分自身が腰痛を抱えていたため、やるなら自分のカラダの不調を解消してくれるもの、カラダを変えてくれるもの、カラダの事をしっかり学べるものをやりたい!とひたすら考えて調べた結果
”ピラティス”に行き着き、そして養成コースに入りました。しかしながら、運動は好きでしたが専門的な知識はゼロと言っていいほど。
そんな私を支えてくれたのはインストラクターやトレーナーの仲間達だったのです。養成コースの最中はもちろん卒業してからも、やはり自分1人では到底進む事が出来ませんでした。
これからインストラクターを目指す方、更に成長したいという方、仲間と共に楽しく学び成長したい!という方のために、最大限のサポートをさせていただきます!
《オフィシャルマスタートレーナーのご紹介》
YUI KAWASHIMA
\皆さん、こんにちわ!/Pilates connectionにてマスタートレーナーをしていますYUIです。
現在九州、東京にて養成講座を主催しながらマシンピラティスのプライベートレッスン、大手企業専属トレーナー、企業向け動画コンテンツ製作、出演主催の勉強会ウェビナーなど行っております。
また、ピラティスを通してマタニティや産後の運動療法を指導する機会が多く女性の婦人科系疾患に特化した子宮骨盤調整セラピストとしても活動中。
現代における不定愁訴や女性特有のトラブルについて徒手療法やよもぎ蒸し、食事指導、メンタルヘルスなど多角的視点をもって女性ひとりひとりの身体や心と深く向き合うために活動しております。
私は幼少期より、日舞、新体操、Jazz dance、Ballet、TAPを通して身体機能の可能性やその素晴らしさについて体現する場面が多くありました。新体操では10歳、14歳と全国新体操選手権に出場、後に県で唯一の音楽科のある高校で声楽を専攻し上京後は〜2012年までミュージカル俳優をしておりました。
結婚、妊娠、出産を経て2015年後期よりフリーランス活動開始し、関東15ヶ所に及ぶスタジオにて業務委託をし、マットピラティスや日本初上陸Club pilatesのオープニングメンバーとしてマシンピラティスグループレッスンを延べ1万人ほど行ってきました。今までの経験をもとに現場ならではのエピソードを盛り込みながら、実用的な知識を詰め込んで唯一無二の養成講座をお届けいたします。
【 Qualification 】
・Pilates connectionマスタートレーナー
・FTPマットピラティスベーシック
・Pilatesリフォーマー・キャデラック・チェア・バレル
・Club pilates グループリフォーマー
・日本母子健康運動協会トレーナー(産前産後運動指導)
・アナトミック骨盤ヨガ
・子宮骨盤調整セラピスト
・Crystal bowl sound healer
・Smugde sticks制作/ healer
・CTカラーセラピスト
・Ayurveda life createアドバイザー
・Pilates conditioning
リフォーマー・チェア
instagram @yui8877_tulsi
お問い合わせ▶️ yui.pilates@gmail.com
※オフィシャルマスタートレーナーへのお申し込みは、各マスタートレーナーのリンクよりお手続きせください
MIZUKI NAKAMURA (Master Trainer)
ダンス歴15年。インストラクターとしても活動。身体のケアに関わる仕事を目指し整体師の道へ進む。年齢を重ねても自らが身体を動かし、沢山の方に健康とパワーを届けていきたいという想いからマットピラティスの資格を取得。動けるしなやかなカラダ作りを念頭に、それぞれのなりたい身体をサポートをするべく、POP PILATESやFIERCE CAMPトレーナーとしても活動し、整体とピラティスをかけあわせたパーソナルトレーニングなども行う。現在、指導者育成講座の講師も務めている。
-資格-
FTP MAT PILATES BASIC
POP PILATES
FIERCE CAMPマスタートレーニー
PILATES CONNECTION マスタートレーナー
トータルボディーデザイナー
小顔デザイナー
柔道初段
STOTT PILATES REFORMER インストラクター
〜ピラティスをはじめたきっかけ〜
年齢を重ねたときも、生涯自分の身体を動かして人に何か伝えていくお仕事がしたいと考えたときに、トレーニングが好きだった私はピラティスに興味を持ち、資格取得を目指してレッスンに通いはじめました。
〜ピラティスインストラクターになりたい方へのメッセージ〜
私の人生はピラティスに出会い180度変わりました。ダンサーとしての活動に限界を感じ生涯、私自身が身体を動かしながら目の前の方を笑顔にできることってなんだろうと考えたときに"ピラティス"という答えにたどり着きました。
直接、自分の身体や言葉、想いで人を笑顔にできる回数が増えたのは確かです。自分自身の心や身体も変化し人生がより華やかになることは間違いありません。そして、そのことを伝えていけるこのお仕事は魅力溢れるお仕事だと感じています♪心も身体も健康に、そしてみんなが自信をもって、人生をワクワク過ごせるようにまずは自分自身や周りの方、そしてはじめましての方、たくさんの方に一緒に伝えて広げていきましょう!
〜PILATES TRAINERSそしてPilates Connectionの良さ〜
ただエクササイズをする、伝えるのではなく正しい知識や学び、1人1人にあった伝え方や選択の仕方、考え方をしっかり身につけていきます。はじめての方でも活用しやすいようプログラムされているので安心して取り組めるのも魅力の1つです♪すでにインストラクターとして活動されている方も、引き出しの中身をより濃厚に、お客様の満足度をあげるプラスαな知識を身につけられます!そしてPILATES TRAINERSでは講座後のサポートはもちろん、共にインストラクターとしての質を高め合えるよう切磋琢磨しあい、繋がりを大事に活動しています。沢山の仲間と一緒になりたい自分を叶えていきましょう
FUMIYO MAKINO
皆さんこんにちは!!
ピラティスコネクションマスタートレーナーのfumiyoです^_^
子供の頃から器械体操、テニスと身体を動かすのが好きでした。
20代前半にヨガに出会い虜になりインストラクターの道へ進みました。その際には大手ホットヨガスタジオ、スポーツジム、カルチャースクール等数多くのクラスを担当させて頂きました。
2人目出産後ホルモンバランスが崩れてしまい過呼吸や体調不良に見舞われしまった時に出会ったのがポップピラティスでした。それからすぐにポップピラティスの資格を取得し本来の自分らしさが芽をだしてくれて、みるみる元気になっていきました。
いろんなレッスン経験やママならではの悩みなども盛り込んだ、時には真面目に時には面白おかしく養成講座をさせて頂いてます(^^)
ピラティスはいくつからでも心も身体も元気にしてくれ、身体も変わり、ポジティブマインドも手に入れられると思っています。
仲間がいる心強さ。一緒に仲間ともに問題を解きながら談笑し高め合っていきましょう!
ー保有資格ー
・PILATES CONNECTION マスタートレーナー
・POP PILATES
・FLOPILATES
・IBS認定ヨガインストラクター
・ボールセラピー認定インストラクター
・ペルヴィックストレッチインストラクター
・PHIピラティスリフォーマー取得予定
・IYCラジヨガ体操認定講師
・ヘッドスパ初級認定講師
・調理師免許
ピラティスとは?
今やハリウッドスターのみならず世界のトップアスリートにその高い運動効果が認められているピラティス。
ハードな印象もありますが、重りを科したり反動や勢いは使わずにコン
PILATES CONNECTION
マットピラティスインストラクター
このコースではピラティスのエクササイズを習得しながら指導に生かせる"生きた
知識・技術・
~CONNECTする~
資格コースを修了したはいいけど、
目の前のお客様の悩みに対してどう解決したよいか分からない。
目の前のお客様のエラーの動きは見抜けたとしても、
修正もアドバイスも伝えられず、結果も変えられず、
しかし、それは勉強した中身や量の問題ではなく、
せっかく学習した解剖学の知識(WHAT)がバラバラに存在し、
この問題を解決するべく、なぜ?どうすればよいか?を学び、
~WHATではなくWHY & HOWにフォーカス~
身につけるべきは "使える解剖学" です。
ただただ知識を増やすのではなく
その動きが何のためのものか
何故エラーがでるのか
どうすれば改善するのか
それが分かれば、
~こんな方にオススメです~
・パーソナル指導まで出来るピラティスの資格をとりたい
・解剖学を分かりやすく勉強したい
・解剖学をしっかり理解して指導したい、
・
・インストラクターの資格はとったけど、指導自信がない
《PILATES CONNECTION
マットピラティスインストラクター資格講座》
このコースではエクササイズを通して解剖学を習得できます!
・指導に生かせる生きた解剖学
・レッスンプログラムを組み立てるチカラ
・お客様の悩みにきちんと対応出来るチカラ
・レッスンプログラムのマンネリからの脱却
ピラティスを深めたい愛好家、すでに指導している方のスキルアップにもおすすめです。
同日程でオンラインでの受講もできるようになりました!!
テキスト送付・専用動画で復習もできるので安心です。
小さなお子様がいる、遠方に住んでいるなどの方にもおすすめです!
《内容》
・オリジナルテキスト付き
・運動解剖学、運動学
・プレピラティス、ピラティスエクササイズ
・ピラティスのための解剖学
・姿勢評価方法
・ストレッチ
・パーソナルピラティス指導法
・グループピラティス指導法
テキストの全面改良、無料リテイク制度、講座終了後の練習会や〜インストラクターになった後のサポート体制を充実させ
バージョンアップ。
全ての運動につながるベースとしての考え方や指導者としての知識・スキルを自信を持ってお伝え致します。
ピラティスが初めての方はよく分かる✨ 一度勉強した方は、謎が解ける‼️
ピラティスの見方、捉え方が変わりピラティスのなぜがわかる‼️
Pilates Connection マットピラティスインストラクター養成講座
⚠️日程の時間や場所にお間違いのないようご注意ください。担当のマスタートレーナーから直接詳細をご連絡させていただきます。
♦︎資格継続については年1回の更新(更新料10,000円 ブラッシュアップ講習付き)となります。
♦︎キャンセル期限は各講座の2週間前までとさせていただきます。